荒井金属株式会社
お問い合わせ

技術紹介

鍛造加工・異形材加工

ガス・水道・電気関連部品などの外観が重視される数多くの部品を鍛造から切削まで一貫して生産。
このような「ライフライン」の重要性をさらに認識し安心安全で豊かな暮らしにお役に立てるよう事業活動を展開しております。
鍛造・亜鉛ダイカスト・樹脂成型・機械加工の4部門を持ち、ニーズの多様化や高度な技術革新にも対応できる体制作りを行い、加工精度・外観レベルはトップレベルを自負しております。
工場内では機械への素材供給から切削加工、検査までオートメーション化された製造ラインにて一貫生産しております。

加工事例

加工事例

材質 C3771
用途 住宅設備・ガス水道業界
鍛造+鋳肌酸洗い+バフ研磨

加工事例

材質 C3771
用途 住宅設備・ガス水道業界
鍛造+表面処理+NC旋盤加工
   (サンドブラスト)

加工事例

材質 C3771
用途 住宅設備・ガス水道業界
鍛造+表面処理+NC旋盤加工
   (サンドブラスト)

材質:C3771

用途:空調業界・ボイラー業界・住宅設備他

鍛造+切削

※弊社在庫品は下記になります。

呼び名 A(UNF)
(0/-0.15)
C D T(PT)
AFL-H1/4×1/8 7/16-20 4.8 20 20 1/8
AFL-H1/4×1/4 7/16-20 4.8 20 22 1/4
AFL-H3/8×3/8 5/8-18 7 28 28 3/8
AFL-H3/8×1/4 5/8-18 7 28 28 1/4
AFL-H1/2×3/8 3/4-16 10 33 33 3/8
AFL-H3/8×1/4短 5/8-18 7 24 24 1/4
AFL-H1/2×1/4 3/4-16 8 32 32 1/4
AFL-H5/8×3/4 7/8-14 12.5 44 44 3/4
呼び名 A(UNS)
(0/-0.15)
C D T(PT)
AFL-H3/4×1/2 1 /16-14 14 44 44 1/2
AFL-H3/4×3/4 1 /16-14 16 44 44 3/4

鍛造加工・異形材加工とは?

鍛造(たんぞう、forging)とは、金属加工の塑性加工法の一種。
金型を使用する「型鍛造」と、使用しない「自由鍛造」に大別される。
その中で、型鍛造は、加工温度により熱間・冷間・温間鍛造の3種類に分類される。
自由鍛造は金属をハンマー等で叩いて圧力を加えて変形させる手法で、
古くから刃物や武具、金物などの製造技法として用いられてきました。
大型鍛造品等の一品生産に適しています。
ここでは様々な鍛造加工方法について解説致します。

上記は一例です。
荒井金属は
幅広い技術に
対応しております。